ゴールデンウィーク前に月岡温泉街にオープンした「米」さんに女子2人で行ってきました!場所は、村上館さんのお向かいです。手湯からも近いです。新潟のお米の新しい魅力を感じられる米粉を使ったお菓子や米粉・おにぎり具材やうどんが販売されています。レジで注文してから米粉うどんは自分で麺がほぐれる程度に茹でます。そしてねぎや天かすをトッピングして唐辛子をかけていただいてきました!唐辛子はおにごろしをはじめ、3種類あったので、お好きな辛さをえらべます。米粉うどんを食べられたり、米粉を使った新名物スイーツ「うさぎ焼き」があったり、温泉街を歩いた後、ちょっと一息ついてご家族やお友達とおしゃべりして過ごすのもいいなぁ、と思いました!私たちが行ったときは、蔵さんで日本酒の試飲をしてきたという関西弁の女性お2人がとっても楽しそうにお話されてうどんを注文していました。うどんはそんなに量は多くない感じなので、これはまだスイーツも食べれそう!と、次はうさぎ焼きを選びに行きました。チョコ味うさぎ焼きをいただいて、ちょっとのんびりして過ごしてきましたよ(^^)店内に入るとレトロな雰囲気がいい感じで、まだゆっくりしたいような気分でした。温泉街を歩いた最後にちょっと一息つきたくなったら、こちらのお店に寄っておうどんや、うさぎ焼きを味わってみるのもいいかもしれません(^^♪
営業時間9:00~18:00(12:00~13:00は休憩)定休日毎週月・水曜















 
	 
	 
    温泉帰りにいちご狩りはいかがですか?月岡温泉から一番近いのは4.3キロほどのアドバンファームしばたさん、なのですが、今年のいちご狩りは先日の日曜日で終わったとの事でした🍓。それはそうですね、時期がもう終わりでした😞新潟市方面へ車を走らせて13キロほどの高儀農場さんではまだ5月末までやっているとの情報をききつけて行ってきましたよ。まだたくさんのいちごがありました。今回は食べ放題の方ではなくて、お土産にしたかったので、グラム売りで買いましたが、そのうちの一つをその場で食べてもOKとのことで、さっそくいただいてみるととっても甘くておいしかったですよ☆大人も子供もたのしいいちご狩り、今年はもう終わりになりますが、また来年も行ってみたいものです(^-^)
お隣にはレストランもあって、大変人気なので予約があったほうがいいそうです。ピザやパスタ、農園のサラダやトマトジュースなど年代問わずうれしいメニューがあるので、皆さん立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪
温泉帰りにいちご狩りはいかがですか?月岡温泉から一番近いのは4.3キロほどのアドバンファームしばたさん、なのですが、今年のいちご狩りは先日の日曜日で終わったとの事でした🍓。それはそうですね、時期がもう終わりでした😞新潟市方面へ車を走らせて13キロほどの高儀農場さんではまだ5月末までやっているとの情報をききつけて行ってきましたよ。まだたくさんのいちごがありました。今回は食べ放題の方ではなくて、お土産にしたかったので、グラム売りで買いましたが、そのうちの一つをその場で食べてもOKとのことで、さっそくいただいてみるととっても甘くておいしかったですよ☆大人も子供もたのしいいちご狩り、今年はもう終わりになりますが、また来年も行ってみたいものです(^-^)
お隣にはレストランもあって、大変人気なので予約があったほうがいいそうです。ピザやパスタ、農園のサラダやトマトジュースなど年代問わずうれしいメニューがあるので、皆さん立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪
 
 
 	 
	

 
	
 
	 

 
	 
  
  曲目については、ご希望のものがあるか確認しますのでお問い合わせください。例えばクラシック系で、とかポップスで、などのお問い合わせでもよろしいです。納期は、約2ヶ月ほどかかります。
 曲目については、ご希望のものがあるか確認しますのでお問い合わせください。例えばクラシック系で、とかポップスで、などのお問い合わせでもよろしいです。納期は、約2ヶ月ほどかかります。 
	
 
	 
	 
	
 
	
